2014年7月16日水曜日

Raspberry Piの初期設定を行う

apt-getの実行


$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo shutdown -r now


raspi-configの実行


$ sudo raspi-config

1 Expand Filesystem
    rootfs(ext4フォーマット)を拡張する。
    再起動後に拡張rootfsが有効になる。

2 Change User Password
    「$ sudo passwd pi」が実行される。
    ユーザpiのパスワードを変更する。

4 Internationalisation Options
  • Change Locale
  • 「$ sudo dpkg-reconfigure locales」が実行される。
    「en_US.UTF-8 UTF-8」のみをチェックする。
    「Default local for the system environment」については「en_US.UTF-8」を選択する。
    設定反映のために、一旦ログアウトしてから再度ログインする。

  • Change Timezone
  • 「$ sudo dpkg-reconfigure tzdata」が実行される。
    「Asia -> Tokyo」と選択する。

  • Change Keyboard Layout
  • 「Generic 105-key (Intl) PC -> Other -> Japanese -> Japanese - Japanese (OADG 109A) -> The default for the keyboard layout -> No compose key -> Yes」と選択する。
    最後のYesは「Use Control+Alt+Backspace to terminate the X server?」に関する選択。


追加のロケール設定


$ sudo vi /etc/default/locale
$ cat /etc/default/locale 
#  File generated by update-locale
LANG=en_US.UTF-8
LC_ALL=en_US.UTF-8
LANGUAGE=en_US.UTF-8
設定反映のために、一旦ログアウトしてから再度ログインする。


HDMI出力の固定化


$ sudo vi /boot/config.txt
(関連箇所のみ抜粋)
hdmi_force_hotplug=1
framebuffer_width=1920
framebuffer_height=1080

$ sudo shutdown -r now


[参考URL]
“Americanizing” the Raspberry Pi | Rohan Kapoor
Fix locale problems in Raspbian | Programming and Technology

0 件のコメント:

コメントを投稿